仕事中に眠気に襲われて意識が飛ぶ人は必見!その原因はここにあった!
仕事をしていると、
だんだんまぶたが重くなってきて、頭がぼんやり。
気が付くと、
意味不明な文字が並ぶパソコンの画面。
そんな眠気に襲われることって、ありますよね?
しかも、一度このループにはまってしまうと、
太ももをつねってみたり、
シャーペンの先で手を突いてみても、効果はありません!
もういっそ、寝てしまえたらどんなに楽なことか。
だけど、社会人たるもの、
会社でのんきに昼寝をするわけにはいきませんよね。
それにしても、とにかく眠い…。
どうして、こんなに眠くなってしまうのでしょうか。
その原因と対策について、調べてみました!
仕事中の眠気が多い午後!それは昼食が原因
私も以前、会社で働いていた時は、とにかく午後が眠かったです。
ヒマならまだしも、
こんなに忙しいのにどうして眠くなるの~?
と不思議でした。
眠くなる原因の一つとして、
昼食の食べ過ぎが考えられます。
①昼食を過剰に摂取する
②消化器官に、血液が集中する
③脳への血液の循環が減る
④脳の活動が緩やかになる
⑤眠気に襲われる
という仕組みになっています。
また、もともとヒトの脳は、昼間ずっと覚醒しているわけではなく、
昼間にも一時的に
その覚醒状態が落ちてしまうと言われています。
体の、本能的なリズムなんですね。
昼食を食べると、一時的に血糖値が上がりますが、
同時に覚醒状態が落ちてしまうのです。
これには、オレキシンという、
覚醒に特化された物質が関係しています。
①昼食で血糖値が上がる
②血糖値が上がると、オレキシンを作る神経細胞の活動が落ちてしまう
③オレキシンがあまり作られなくなるので、覚醒が低くなるので、眠くなる
というシステムになっています。
つまり、昼食を食べ過ぎてしまうと眠くなるし、
昼食を食べること自体が、眠気を呼んでしまうんですね~。
だからといって、
昼食を抜くわけにはいきません。
対策としては、
・昼食を食べ過ぎない
・夜の睡眠時間をしっかり確保する
・昼休憩の時に、10~20分の昼寝をする
・食事をしっかりとよく噛んで食べる
などを試してみてください。
特に昼寝は、午後の眠気対策として、
かなり効果があるとされていますよ!
以前、テレビで見たのですが、
ある進学校で昼寝を取り入れるようにしたところ、
午後の授業での居眠りが激減し、成績も全体的にアップしたそうです。
また、眠気覚ましにと、コーヒーや栄養ドリンクに手が伸びがちですが、
これらに頼っていると、
中毒症状に陥ってしまう危険があります。
ほどほどにしておきましょうね。
意識が飛んでしまうくらいのその眠気、炭水化物の摂りすぎかも
実は、眠くなる原因として、
昼食のメニュー内容も考えられるんです。
思い出してください。
今日のお昼には何を食べましたか?
忙しいとついつい、
ラーメンとチャーハンのセットとか、
おにぎりとサンドイッチ、なんて組み合わせじゃなかったですか?
もしくは、パスタだけ、丼物だけという場合も。
それ、炭水化物ばっかりですよね。
食事の内容に炭水化物が多すぎると、
眠気が強くなってしまうんですよ~!
これは、
①炭水化物を過剰に摂取する
②血糖値が急上昇してしまう
③それを元に戻そうと、インスリン(血糖値を下げる働きをする)が大量に分泌される
④血糖値が急激に下がる
⑤イライラしたり、眠気に襲われやすくなる
という構造になっているんですね。
眠気に襲われないためには、
次のような対策をしっかり取りましょう!
・糖質を単体で摂らないようにする
・タンパク質や食物繊維もしっかり摂れるメニューを選ぶ
・食べる順は、まず野菜から
そばやうどんなら、
トッピングを添えるようにします。
丼物やパスタなら、
副菜をつけるようにしましょう。
できれば、定食のスタイルが良いですね。
一番良いのは、やはり手作りのお弁当です。
私の旦那は、転職後に外回りの仕事が増えて、
それまでは毎日持って行っていた
お弁当をやめた時期がありました。
すると、上司たちと食べる外食が、
ラーメンとか牛丼などの単品ものばかりになってしまったんです。
眠気ももちろんですが、
結局、体の調子が悪くなってしまいました。
それでお弁当を復活させたんですが、本人も
「お弁当の方がずっと良い」
と言っていますよ。
その眠気、体からの悲鳴のサインかもしれません
昼食後の眠気には、
体からの悲鳴が隠れている場合もあるので、注意が必要なんです!
上で述べた、血糖値を下げる働きをするインスリン。
食事で取り入れたブドウ糖を、
インスリンに変えるのが「すい臓」なんですね。
ここが疲れていると、機能が低下してしまって、
インスリンの分泌量のコントロールができなくなってしまうんです。
・早食いである
・昼はお腹がすくので食べ過ぎになりやすい
・炭水化物の多い食事をしている
これらを続けていると、
すい臓に負担が掛かってしまうんですよ!
心当たり、ありませんか?
そしてこれを繰り返していると、
膵炎や糖尿病の危険性も出てくるんです!
すい臓が疲れてしまうと、
インスリンの分泌だけではなく、
食べた物の消化吸収もうまく出来なくなります。
膵炎の場合、強烈な腹痛にも襲われてしまうんですよ。
私の義理の父は、若い頃に急性膵炎になった事があるのですが、
ひどい痛みに襲われ、血を吐いたと言っていました。
こんな怖い思いをする可能性があるんですよ~!
それから糖尿病は、
本当に怖い病気なんです。
私の祖父が糖尿病だったんですが、
間近でその闘病を見てきたので、本当に身に沁みています。
カロリー計算に、味の薄い食事の用意も大変ですし、
合併症のリスクも上がります。
本人だけの問題では、
済まなくなってしまいますよ!
眠気を抑えて、糖尿病のリスクを下げるためにも、
対策はしっかりとしておきましょう。
まとめ
仕事中に眠くて眠くて仕方がない!
どうにかしたいその眠気の原因は?
・午後の眠気は、昼食の食べ過ぎが原因かも ・炭水化物を摂りすぎると、激しい眠気に襲われてしまう ・食後の眠気は、体が悲鳴を上げているサインかも |
糖質制限、というと、
食事療法かダイエットのイメージが強いですが、
実は健康のためにも良いことなんですね。
お腹がすく昼間は、がっつり白ご飯、ラーメン替え玉、
といきたいところではありますが、
そこをグッと抑えて、ご飯は小盛り、ラーメンは定食にしておきましょうね。
★★★メルマガ登録はこちら★★★